
| 1 地帯及び取扱地域 | (1)地帯 | ||
|---|---|---|---|
| 第3地帯 | |||
| (2)取扱地域 | |||
|
全地域 |
|||
| 2 大きさ及び重量の制限 | 大きさの最大限 | 長さ1.5m 長さと横周の合計3m | |
| 重量 | 30kgまで | ||
| 3 税関告知書CN23、CN22その他必要書類 | (1)税関検査の対象とされる可能性のある内容品を包有する郵便物 | ||
| CN22の必要枚数 | 0枚 | ||
| - | |||
| CN23の必要枚数 | 3枚 | ||
| 商業物品を個人に送付する場合には、受取人の「tax code (codice fiscale:イタリアの身分証明書番号)」を記載すること。 商業物品を企業に送付する場合には、当該企業の「VAT registration number ( partita IVA:イタリア商業税番号)」を記載すること。 差出人及び受取人の住所、氏名(可能であれば電話番号)をローマ字及びアラビア数字で正確かつ完全に記載すること。 |
|||
| インボイスの必要枚数 | ア 商品 | 1枚 物品を送る場合。商業物品を送付する場合には、英語、フランス語又はイタリア語で記載された商業インボイス (Commercial Invoice)又は見積もりインボイス (Proforma Invoice)を添付すること。 商業物品を個人に送付する場合には、受取人の「tax code (codice fiscale:イタリアの身分証明書番号)」を記載すること。 商業物品を企業に送付する場合には、当該企業の「VAT registration number ( partita IVA:イタリア商業税番号)」を記載すること。 差出人及び受取人の住所、氏名(可能であれば電話番号)をローマ字及びアラビア数字で正確かつ完全に記載すること。 |
|
| イ 商品見本 | 1枚 物品を送る場合。商業物品を送付する場合には、英語、フランス語又はイタリア語で記載された商業インボイス (Commercial Invoice)又は見積もりインボイス (Proforma Invoice)を添付すること。 商業物品を個人に送付する場合には、受取人の「tax code (codice fiscale:イタリアの身分証明書番号)」を記載すること。 商業物品を企業に送付する場合には、当該企業の「VAT registration number ( partita IVA:イタリア商業税番号)」を記載すること。 差出人及び受取人の住所、氏名(可能であれば電話番号)をローマ字及びアラビア数字で正確かつ完全に記載すること。 |
||
| ウ ア及びイ以外のもの | 0枚 |
||
| その他必要書類 | 1 | - | |
| 2 | - | ||
| 3 | - | ||
| (2)CN23又はCN22の記載言語 | |||
| 英語(推奨)又はフランス語 | |||
| 4 配達に関する情報 | 配達日 | ||
| 日 | × |
||
| 月曜日 | ○ |
||
| 火曜日 | ○ |
||
| 水曜日 | ○ |
||
| 木曜日 | ○ |
||
| 金曜日 | ○ |
||
| 土曜日 | × |
||
| 祝日 | × |
||
| 5 配達方法 | 宛所への配達 | ○ |
|
| 私書箱への配達 | × |
||
| 窓口での交付 | × ただし、交換局での交付は行う。 |
||
| 6 取戻請求 | |||
| 7 宛名変更又は訂正請求 | 取扱いの有無 | × | |
| 8 追跡の有無 | × | ||
| 9 追跡請求期間 | 引受の日の翌日から起算して6か月以内 | ||
| 10 特別な条件 | 物品を包有する国際郵便物については、差出人が内容品に関するHSコード類を事前の通関電子データに入力しない場合、税関による輸入が認められない場合がある。 | ||