
禁制品
| 項目名 | 詳細 | 条件 | 種類 |
| かん詰 | 製造地が表示されていないかん詰 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| たばこ | たばこ | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| はかり、物差 | はかり及び物差 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| はちみつの模造品 | はちみつの模造品 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| ぶどう酒 | ぶどう酒 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| ほ乳器 | 管つきのほ乳器 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| アプサント | アプサント及び類似の物品 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| アルコール | アルコール | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| インド大麻 | インド大麻の葉及び花 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| カルタ | カルタ | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| サッカリン | サッカリン及び類似の物品 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| フェロセリウム | フェロセリウム(Ferrocerium) | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 偽造の商標を付した物品 | 偽造の商標を付した物品 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 偽造の書籍 | 偽造の書籍 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 医薬品 | 名あて国の関税定率法に掲げられている医薬品 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 印刷物 | 共産主義に関する印刷物。公序良俗に反する印刷物。富くじに関係のある印刷物。 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 弾薬、マッチ | 携帯銃砲用の装薬した金属性の雷管及び実包、不爆発性の大砲用信管原料並びにマッチ | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 書留通常郵便物 | 銀行券、紙幣、各種の持参人払有価証券及び旅行小切手を包有する書留通常郵便物 | 禁止物品 | 通常 |
| 爆竹 | 爆竹 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 衣類 | カンボジア製のサロン(SARONG)及びホール(HAUL)と誤認しやすい衣類 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 貴重品 | 硬貨、白金、金、銀、宝石、珠玉その他の貴重品 | 禁止物品 | 通常 |
| 避妊用品 | 避妊用の薬品及び器具 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 銀行券等の模造品 | 銀行券、郵便切手、その他の有価証券の模造品。貨幣の模造品 | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 魚のかん詰を入れた箱 | 魚のかん詰を入れた箱で1キログラムを超えるもの | 禁止物品 | 通常、小包、EMS |
| 麻薬 | あへん、モルヒネ、コカインその他の麻薬 | 禁止物品 | 通常、EMS |
| ケーブル | ケーブルは、名あて国の関係当局の許可を得ている場合に限り許される。 | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| モーター | モーターは、名あて国の関係当局の許可を得ている場合に限り許される。 | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 医学用具 | 医学用具は、名あて国の関係当局の許可を得ている場合に限り許される。 |
条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 医薬品 | 医薬品は、名あて国の関係当局の許可を得ている場合に限り許される。 | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 外科用具 | 外科用具は、名あて国の関係当局の許可を得ている場合に限り許される。 | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 工業用化学製品 | 工業用化学製品は、名あて国の関係当局の許可を得ている場合に限り許される。 |
条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 植物 | ※ 植物防疫法(昭和25年法律第151号)の規定により、植物防疫所による輸出検査及び名宛国の輸入許可証が必要な場合があります。あらかじめ最寄りの植物防疫所又は名宛国の植物防疫機関に直接お問い合わせください。 | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 武器 | 武器、弾薬は、名あて国の関係当局の許可を得ている場合に限り許される。 | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 潤滑剤 | 潤滑剤は、名あて国の関係当局の許可を得ている場合に限り許される。 |
条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 発動機用燃料 | 発動機用燃料は、名あて国の関係当局の許可を得ている場合に限り許される。 |
条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 麻薬 | あへん、モルヒネ、コカインその他の麻薬は、医学上又は科学上の目的で発送される場合に限り許される。 | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |