
|
|
||
| しまなみ海道開通 | ||
|
|
||
|
||
| 名称 | 開通日(予定) | 橋長 | 種類 | 架橋位置 |
| 新尾道大橋 | 尾道大橋 5月1日開通予定 昭和43年開通 |
546m 385m |
斜張橋 斜張橋 |
尾道向島間 |
| 因島大橋 | 昭和58年開通 | 1,270m | 吊り橋 | 向島因島間 |
| 生口橋 | 平成3年開通 | 790m | 斜張橋 | 因島生口島間 |
| 多々羅大橋 | 5月1日開通予定 | 1,480m | 斜張橋 | 生口島大三島間 |
| 来島海峡大橋 (上から第一、第二、第三) |
5月1日開通予定 | 960m 1,515m 1,570m |
三連吊り橋 (世界初) | 大島今治間 |
| 伯方橋 大島大橋 |
昭和63年開通 | 325m 840m |
桁橋 吊り橋 |
伯方島大島間 |
| 大三島橋 | 昭和54年開通 | 328m | アーチ橋 | 大三島伯方島間 |
| 種類 | 80円郵便切手 |
|||||||||||||||||||||
| 意匠 |
|
|||||||||||||||||||||
| 発行日 | 平成11(1999)年4月26日(月) |
|||||||||||||||||||||
| 印面寸法 | 縦33.0mm 横22.5mm |
|||||||||||||||||||||
| 版式刷色 | グラビア5色 |
|||||||||||||||||||||
| シート構成 | 20枚(縦5枚・横4枚) |
|||||||||||||||||||||







