
|
|
|||||||||
| 信州の花 | |||||||||
|
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
| 種類 | 50円郵便切手 |
|||
| 意匠 | カタクリ |
ミズバショウ | ニッコウキスゲ | コスモス |
| 発行日 | 平成15(2003)年3月5日(水) |
|||
| 印面寸法 | 縦27.0mm・横22.5mm |
|||
| 版式刷色 | グラビア5色 |
|||
| シート構成 | 20枚(縦5枚・横4枚) |
|||
| 原画作者等 | 山田 恭子(植物画家) | |||
| (1) | 販売場所 | ||||||||||
|
|||||||||||
| (2) | 通信販売の申込方法 | ||||||||||
|
|||||||||||
所要の郵便切手代金(郵便為替の「普通為替」又は「定額小為替」によること。)を添え、次の要領で「記念押印」及び「引受消印」の各別にお申込みください。
| (1) | 記念押印 |
| 郵便切手を貼る位置、郵便切手の意匠及び押印箇所を指定した封筒若しくは台紙又はこれらに類するもので、材質が紙であるもの(1枚の大きさが23.5cm×12.0cm以内のもの)に返信用封筒(返送先を明記し、必要な郵便切手を貼り付けたもの)を添え、送付してください。 なお、申込封筒の表面左横には、「信州の花記念」と朱書きしてください。 |
|
| (2) | 引受消印 |
| 郵便切手の意匠を指定の上、あて名を明記した定形郵便物の大きさの封筒又は私製はがきを送付してください。 なお、申込封筒の表面左横には、「信州の花引受」と朱書きしてください。 |
|
| (3) | 申込先(郵頼指定局) |
| 申込先 | 〒380-8799 長野市南県町1085-4 長野中央郵便局 郵便課 初日印係 |
| (4) | 申込期限 |
| 平成15(2003)年2月23日(日)(当日消印有効) |








