
ふるさと切手「東海の花と風景」の発行
日本郵政公社では、手紙文化の振興を図るとともに、東海支社管内の地域振興の一助として、東海四県(愛知県、岐阜県、三重県及び静岡県)及び名古屋市の花を題材とした、ふるさと切手「東海の花と風景」を発行します。
1.発行する切手の内容| 名称 | 東海の花と風景 | ||||
| 種類 | 80円郵便切手 | ||||
| 発行枚数 | 【全国】800万枚(【東海】360万枚) | ||||
| 発行日 | 平成19(2007)年4月2日(月) | ||||
| 切手 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 意匠 | カキツバタと竹島 | ゲンゲと白川郷 | ユリと名古屋城 | ハナショウブと夫婦岩 | ツツジと城ヶ崎海岸 |
| 印面寸法 | 縦33.0mm・横22.5mm | ||||
| 版式刷色 | グラビア5色 | ||||
| 原画作者 | 小副川 智也(おそえがわ ともや)(イラストレーター) | ||||
2 発行する郵便切手のデザイン
| 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の「県花」、名古屋市の「市花」と、それぞれの名 所等を組み合わせて描いています。 | ||
| ・愛知県 | :「カキツバタ」と「竹島」 | |
| ・岐阜県 | :「ゲンゲ」と「白川郷」 | |
| ・名古屋市 | :「ユリ」と「名古屋城」 | |
| ・三重県 | :「ハナショウブ」と「夫婦岩」 | |
| ・静岡県 | :「ツツジ」と「城ヶ崎海岸」 | |
3 販売地域等
| (1) | 販売地域 | |||||||
|
||||||||
| (2) | シート構成 | |||||||
|
||||||||
| (3) | 通信販売の申込方法 | |||||||
| 東京中央郵便局において、通信販売を行います。 | ||||||||
| ア | 郵便振替による申込み 平成19年5月1日(火)までに、全国の普通郵便局及び特定郵便局全局に備付けの「切手注文専用振替用紙」でお申込みください。 |
|||||||
| イ | 郵便貯金の自動払込みによる申込み 特殊切手やふるさと切手を継続して購入御希望の方は、1回の申込みで継続して郵便切手の購入ができる郵便貯金の自動払込み制度を利用した通信販売サービスが便利です。全国の普通郵便局及び特定郵便局全局に備付けの「自動払込利用申込書」により平成19年3月20日(火)までにお申込みください。 |
|||||||
単位:円
| 申込数量 | 切手代 | 送料 | 計 |
| 1シート | 800 | 330 | 1,130 |
| 2シート | 1,600 | 330 | 1,930 |
| 3シート | 2,400 | 330 | 2,730 |
| 4シート | 3,200 | 330 | 3,530 |
| 5シート | 4,000 | 330 | 4,330 |
| 6シート | 4,800 | 330 | 5,130 |
| 7シート | 5,600 | 330 | 5,930 |
| 8シート | 6,400 | 330 | 6,730 |
| 9シート | 7,200 | 330 | 7,530 |
| 10シート | 8,000 | 330 | 8,330 |
| 申込数量 | 切手代 | 送料 | 計 |
| 11シート | 8,800 | 350 | 9,150 |
| 12シート | 9,600 | 350 | 9,950 |
| 13シート | 10,400 | 350 | 10,750 |
| 14シート | 11,200 | 350 | 11,550 |
| 15シート | 12,000 | 350 | 12,350 |
| 16シート | 12,800 | 350 | 13,150 |
| 17シート | 13,600 | 350 | 13,950 |
| 18シート | 14,400 | 350 | 14,750 |
| 19シート | 15,200 | 350 | 15,550 |
| 20シート | 16,000 | 350 | 16,350 |
(山梨の風物II+食と花の政令市にいがた+東海のは花と風景 各1シートで1セット)
単位:円
| 申込数量 (セット) |
切手代金 (円) |
送料 (円) |
合計 (円) |
| 1 | 2,400 | 330 | 2,730 |
| 2 | 4,800 | 330 | 5,130 |
| 3 | 7,200 | 330 | 7,530 |
| 4 | 9,600 | 350 | 9,950 |
| 5 | 12,000 | 350 | 12,350 |
| 6 | 14,400 | 350 | 14,750 |
| 7 | 16,800 | 350 | 17,150 |
| 8 | 19,200 | 350 | 19,550 |
| 9 | 21,600 | 350 | 21,950 |
| 10 | 24,000 | 350 | 24,350 |
4 郵便による初日記念押印等の申込方法
所要の郵便切手代金(郵便為替の「普通為替」又は「定額小為替」によること。)を添え、次の要領で「記念押印」及び「引受消印」の各別にお申込みください。
|
(1) |
記念押印 |
| 郵便切手を貼る位置、郵便切手の意匠及び押印箇所を指定した封筒若しくは台紙又はこれらに類するもので、材質が紙であるもの(1枚の大きさが23.5cm×12.0cm以内のもの)に返信用封筒(返送先を明記し、必要な郵便切手を貼り付けたもの)を添え、送付してください。
なお、申込封筒の表面左横には、「東海の花と風景」と朱書きしてください。 |
|
|
(2) |
引受消印 |
| 郵便切手の意匠を指定の上、あて名を明記した定形郵便物の大きさの封筒又は私製はがきを送付してください。
なお、申込封筒の表面左横には、「東海の花と風景引受」と朱書きしてください。 |
|
|
(3) |
申込先(郵頼指定局) |
| 意匠 | 申込先 |
| (1)「カキツバタと竹島」に関するもの | 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1 名古屋中央郵便局 名古屋駅前分室 郵便窓口課 気付 蒲郡郵便局 初日印係 |
| (2)「ゲンゲと白川郷」に関するもの | 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1 名古屋中央郵便局 名古屋駅前分室 郵便窓口課 気付 鳩谷郵便局 初日印係 |
| (3)「ユリと名古屋城」に関するもの | 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1 名古屋中央郵便局 名古屋駅前分室 郵便窓口課 初日印係 |
| (4)「ハナショウブと夫婦岩」に関するもの | 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1 名古屋中央郵便局 名古屋駅前分室 郵便窓口課 気付 二見郵便局 初日印係 |
| (5)「ツツジと城ヶ崎海岸」に関するもの | 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1 名古屋中央郵便局 名古屋駅前分室 郵便窓口課 気付 伊豆高原郵便局 初日印係 |
| (1)~(5)全てに関するもの | 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1 名古屋中央郵便局 名古屋駅前分室 郵便窓口課 気付 東海四県 初日印係 |
(4) |
申込期限 |
| 平成19(2007)年3月19日(月)(当日消印有効) |
5 贈呈式の開催
発行を記念して、贈呈式の開催予定しております。
なお、詳細は別途報道発表します。
日本郵政公社東海支社 |
|
担当: |
郵便事業部営業課切手はがき係 |
電話: |
(052)963-6368 |













