禁制品
注意:
1.下記の禁制品以外に各国共通の禁制品があります。
2.EMSでは貴重品を送ることは出来ません。
| 項目名 | 詳細 | 条件 | 種類 |
| 人造繊維及びその製品 | 商業を目的とする場合、名あて国の経済省が発行する許可証及び名.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 傘及び杖(部分品を含む。) | 商業を目的とする場合、名あて国の国家検査局が発行する証明書が.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 光ファイバー、光ファイバーケーブル及び特殊技術並びにこれらの製品 | 名あて国の制度に従うことを条件として許される。 | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 光学機器、写真・映画用機器、測定・検査機器、精密機器及び医療用機器並びにこれらの部分品及び付属品 | 機器の用途及び種類により、名あて国の国家基準検査局、名あて国.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 写真機 | 証明書の提示を要する。必要な証明書の種類は、写真機の用途によ.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 動物性生産品、牛乳及び酪農品、鳥卵及び天然はちみつ | 商業目的で送付される場合は、名あて国の国家動物局が発行する許.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 原皮(毛皮を除く。)及び革 | 商業を目的とする場合、名あて国の経済省が発行する許可証が添付.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 古着等 | 古着その他の中古の繊維製品は、合理的な量であって、差出国の自.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 家具 | その他の認定材料で製造された家具は、商業を目的とする場合、名.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 布製品 | 敷物、衣類、履物及び帽子(部分品を含む。)は、商業を目的とす.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 時計及びその部分品 | 名あて国の国家検査局が発行する証明書がある場合に限り許される.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 有機化学品 | 商業を目的とする場合、名あて国の経済省が発行する許可証及び名.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 木材等 | 木材、木製品、木炭、わらその他で製造されたかご及びこれに類す.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 染料等 | なめし用及び染色用のエキス、染料及び顔料は、商業を目的とする.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 植物及び植物性生産品 | 栽培用植物、球根類、播種用種子、切り花、切り枝、果物(パイン.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 植物等 | 食用の野菜、根、塊茎及び果実(ナッツを含む。)、かんきつ類及.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 楽器並びにその部分品及び付属品(電気的に音を発生し又は増幅するものに限る。) | 商業を目的とする場合は、証明を要する。 | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 油脂及びその分解生産物、調製食用脂並びにろう | 名あて国の経済省が発行する許可証及び植物検疫証明書又は獣医学.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 生きている植物 | 生きている植物及びその部分(果実及びナッツ、種、塊茎並びにり.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |
| 眼鏡、ゴーグルその他これに類するもの、レンズ及びコンタクトレンズ(医療用、医療補助用のもの又は作業時の保護用眼鏡に限る。) | 名あて国の国家検査局が発行する証明書を添付している場合に限り.... | 条件付許容物品 | 通常、小包、EMS |