サイト内検索

POST OFFICE KIDS WORKS みんなの郵便局 2025年度

「みんなの郵便局」は、郵便局の社員が企画から当日の運営までを行う郵便局の職業体験イベントです。
「郵便局のお仕事に挑戦してお給料をもらう」という本格的な体験から、働く楽しさやお金の仕組みを学んでいただくことをコンセプトにしています。

みんなの郵便局は、リクナビNEXTが主催する「第9回GOOD ACTIONアワード」、
キッズデザイン協議会が主催する「第17回キッズデザイン賞(キッズデザイン協議会会長賞)」、
日本子育て支援協会が主催する「日本子育て支援大賞2024」を受賞しました。

ロゴ:GOOD ACTIONアワード
ロゴ:KIDS DESIGN AWARD 2023
ロゴ:日本子育て支援大賞2024
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
イベント内容 郵便局ってどんなお仕事をしているの?みんなで「郵便局ごっこ」をしよう!お仕事を頑張ったキミにはお楽しみも!?
そのほか、クラフトコーナーなどの楽しい企画も!働いたら、記念品と交換できるお給料がもらえるよ 写真はイメージです。実際のイベント内容は、開催地域の社員が中心となり企画します。お楽しみに!
開催日時・場所 開催日時・場所をご確認ください!本イベントは完全予約制です。参加予約を行っていただき、お越しください。
みんなの郵便局 in ふくい

恐竜博物館・永平寺などの福井の名所やおなじみの場所を舞台とした配達、
手紙の引き受け・区分など、郵便局のお仕事を体験しよう!

日時 2025年11月30日(日)10:00~16:30
場所 福井県産業会館 2号館展示場
福井県福井市下六条町103番地
特徴 恐竜博物館・永平寺などの福井の名所やおなじみの場所を舞台とした配達、手紙の引き受け・区分など、郵便局のお仕事を体験しよう!
福井の誇る「越前和紙」でみんなの力を合わせてアート作品を完成させよう!
お仕事をするとお給料がもらえるよ!さらに最後にはお楽しみも!
他には、世界に一つだけのオリジナルゆうパック箱作りクラフト体験、郵便配達の車との記念撮影など盛りだくさん!
注意
  • 本イベントは付き添いの保護者さまを含む、完全事前予約制です。(先着順)
  • イベントの開催時間は以下のとおりです。
    第1部 10:00~12:30
    第2部 14:00~16:30
    ※最終入場は、各枠終了時間の30分前です。
  • 車でお越しの場合は、福井県産業会館の駐車場(無料)をご利用ください。
  • 会場および郵便局へのお問合せはお控えください。
  • ご来場予約開始は11月14日(金)10:00です。
ご来場予約はこちら

2025年度のみんなの郵便局の開催地は以下のとおりです。
イベントの詳細は、各開催日の約3週間前に掲載を予定しています。

福井県 福井市:2025年11月30日(日)
岐阜県 可児市:2026年1月18日(日)
京都府 福知山市:2026年2月22日(日)
群馬県 前橋市:2026年3月8日(日)

  • プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の2025年9月4日配信時の掲載記事において、
    一部開催地に誤りがございました。
    正しくは以上の4地域です。お詫びして訂正いたします。
    なお、掲載元の記事は訂正済です。
思い出ギャラリー 開催されたイベントの様子をお伝えします!
イメージ写真1
comming soon!

注意事項


  • 本イベントは付き添いの保護者さまを含む完全予約制です。ご予約の上、ご来場ください。
  • 悪天候などの事情により、予告なしに開催延期または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 開催延期または中止となる場合は、こちらのイベントWebサイトでお知らせするほか、ご予約時にご登録いただいたメールアドレスへお知らせします。