サイト内検索

置き配

置き配とは、あらかじめご指定いただいた場所(玄関前、置き配バッグ、宅配ボックス、車庫、物置など)に非対面で荷物などをお届けするサービスです。
ライフスタイルに合わせて荷物などを便利にお受け取りいただけます。

概要

こんなお悩みありませんか?

・配達を待つ時間がもったいない
・時間指定をしたけど外出したい

・平日はなかなか荷物が受け取れない
・毎回再配達の手続きをするのは面倒

・シャワー中や子供を寝かしつけているなどの理由で、荷物を受け取りたくても受け取れなかった

置き配でできること

到着時間を気にすることなく自宅で簡単に荷物をお受け取りいただけます。

今まで配達時間に間に合わず、別の日に再配達を申し込んでいた方も、その日のうちにお受け取りいただけます。

小さなお子さまがいるご家庭や、手が離せない場合でも便利に荷物を受け取れます。

対象サービス

郵便受箱または差入口に入らないゆうメール・ゆうパケットおよび郵便物

(レターパックライト、速達、特定記録、配達時間帯指定および配達日指定とするものを含みます。)

ゆうパック・レターパックプラス
国際郵便物

(国際通常郵便物、国際特定記録郵便物、国際小包郵便物、EMS郵便物を含みます。)

ご利用の宅配ボックスが、施錠ができることに加え、受領証発行機能を備えたロッカー型の場合、
またはアンカー等で躯体等に固定されている場合
書留郵便物等

(国際書留郵便物を含みます。)

セキュリティサービスゆうパック

※対象外郵便物等

現金を内容とする書留、配達証明、特別送達、本人限定受取郵便、返信依頼郵便、保冷、生ものを内容とする郵便物等、料金・運賃または手数料の支払を要する郵便物等、受取通知または保険付とする国際郵便物、税付郵便物

ご利用条件

  • 条件1:住所内の場所であること
  • 条件2:雨などで汚損するおそれがない場所であること

以下の条件を満たす場所で利用可能です。

  1. 受取人の住所または居所と同一建物内または同一構内であること
  2. 降雨等により、郵便物等が汚損するおそれがないこと

指定可能な受取場所の例

宅配ボックス
玄関前鍵付容器/玄関前
メーターボックス
物置・車庫
  • 指定場所を「玄関前」とした場合(玄関前の蓋なしの箱や玄関前に置かれた自転車のかご等も含みます)、郵便物(速達、配達時間帯指定郵便および配達日指定郵便とする郵便物ならびに国際通常郵便物を含みます。)、レターパック、特定記録郵便物等(国際特定記録郵便物を含みます。)およびEMS郵便物については、指定場所配達をご利用できません。

ご利用方法

ご不在時に指定場所への置き配をご希望されるお客さまは、Webから「指定場所配達に関する依頼書」のご提出が必要です。なお、宅配ボックスまたは玄関前鍵付容器が設置されている場合は、依頼書をご提出いただいたものとみなし、受取人さまがご不在時に置き配を行います。
また、ご利用の宅配ボックスが一定の条件を満たす場合には、荷物に加え書留等の配達も可能です。

  • 宅配ボックスまたは玄関前鍵付容器が設置されていても、置き配を希望されない場合は、配達員等にお申し出ください。
置き配バッグをご検討のお客さま

JPコミュニケーションズ株式会社が販売している「OITETTE(おいてって)」がおすすめです。「OITETTE」とは玄関先などに設置し、100サイズ相当の宅配物が2点収納できる2口構造の置き配バッグです。宅配ボックスのようにお使いいただけます。

写真:OITETTE(おいてって) パッと広げてササッとしまえる!

「OITETTE(おいてって)」を使用した「置き配」のSTEP

Step1.OITETTEを玄関先等にワイヤーで取り付ける。 Step2.OITETTEに荷物が届く。2口構造なので1日に2点届いても安心です。 完了!ご都合に合わせてお受け取りください。

置き配に関するよくある質問

置き配の申込み方法を教えてください。
こちらのページからお申し込みください。
なお、宅配ボックスまたは玄関前鍵付容器が設置されている場合は、依頼書をご提出いただいたものとみなし、書留等一部の商品を除き、受取人さまがご不在時に置き配を行います。
置き配の指定場所はどこが指定できますか?

次の要件を備えた一箇所の場所を、受取人さまがご不在等の場合に配達する場所としてご指定ください。

  1. (1) 受取人の住所または居所と同一建物内または同一構内であること
  2. (2) 降雨等により、郵便物等が汚損するおそれがないこと
配達対象外のサービスは何がありますか?
以下のサービスが配達対象外となります。
現金を内容とする書留、配達証明、特別送達、本人限定受取郵便、返信依頼郵便、保冷、生ものを内容とする郵便物等、料金・運賃または手数料の支払を要する郵便物等、受取通知または保険付とする国際郵便物、税付郵便物
また、指定場所を「玄関前」とした場合(玄関前の蓋なしの箱や玄関前に置かれた自転車のかご等も含みます)、郵便物(速達、配達時間帯指定郵便および配達日指定郵便とする郵便物ならびに国際通常郵便物を含みます。)、レターパック、特定記録郵便物等(国際特定記録郵便物を含みます。)およびEMS郵便物については、指定場所配達をご利用できません。
指定場所配達の依頼書は必ず提出しないといけませんか?
以下の場合、依頼書を提出いただく必要がございます。
  • 宅配ボックス、玄関前鍵付容器以外の場所への配達をご希望される場合
  • 書留等の置き配をご希望される場合
  • 書留等の置き配は、所定の条件を満たした宅配ボックスに限ります。
置き配バッグはOITETTEしか使用できませんか?
OITETTE以外の置き配バッグについても、以下の条件が備わっている場合、置き配が可能です。
  • 降雨等により郵便物等が汚損するおそれがないこと
  • 玄関扉等に容器がワイヤー等で固定されている等、盗難防止対策が施されていること
  • 容器が施錠可能であること

その他のお受取方法