サイト内検索
これからに元気を。大切な人に安心を。郵便局の終活日和

\ まずは相談からはじめましょう! /
相談は無料!

電話で相談する

0120-65-3741

受付:平日 09:00~20:00

郵便局の終活日和

相続相談

生活環境全般

クエスチョンマーク

家族が納得できる介護施設を探している

遺言

お住まい全般

クエスチョンマーク

空き家や実家の除草、相続した実家のリフォームを相談したい

家族信託

家族信託

クエスチョンマーク

親が認知症になる前にやるべきことは?

郵便局の終活相談サービスは、生活環境、お住まい全般のことを無料で専門家に相談できます。

生活環境全般

お一人おひとりに合わせた介護サービスを実現

お一人おひとりに合わせた介護サービスを実現
超高齢社会におけるさまざまな時代のニーズに対応することで培ってきた総合力を活かし、「たとえ介護が必要になっても高齢者自身が住みたいと望む場所(住まい)で、 自分らしい暮らしを続けられる環境の提供」に取組み続けています。あなたの街であなたをいちばんよく知る、介護のプロになる。お住まいの地域で、皆さまお一人おひとりに合わせたフルラインナップの介護サービスを、提供します。

生活環境サポートの特徴がわかるチラシはこちら
生活環境サポートの特徴がわかるチラシはこちら

お住まいのリフォームを考えてみませんか?

PDFを見る
PDFを見る

お住まい全般

キーパーズは「遺品はゴミではない!」と考え、2002 年に日本初の遺品整理専門会社として設立

全国各地の約 40,000 件のご遺品整理のお手伝いをさせて頂きました。
<例>このような方々からの依頼
・ 遺品は故人の大切にしていた家財道具なので、ゴミとして処分したくない。
・ 家電リサイクル品の処分、形見として配送やまだ使える家財の買取も頼みたい。
・ 故人に思い入れがあり、そのまま処分するのではなく供養してあげたい。

お住まい全般サポートの特徴がわかるチラシはこちら

葬儀後の遺品整理も安心!
まとめてお任せください!

PDFを見る

〜安心の未来を〜
総合身元保証サポートで

PDFを見る

家族信託

あなたの親の資産 減らさない。凍結させない。揉めさせない。

「家族信託」とは、『財産管理の一手法』です。預金や自宅不動産などの資産を持つ方が、特定の目的(例えば「自分の老後の生活・介護等に必要な資金の管理及び給付」等)に従って、その保有する不動産・預貯金等の資産を信頼できる家族に託し、その管理・処分を任せる仕組みです。任された子供世代は柔軟にその資産を親のために使うことができます。私たちファミトラはその信託契約書の作成から締結、実際の運用までサポートをしています。(認知症による預金凍結の解決策として昨今注目を集めています)

家族信託の特徴がわかるチラシはこちら
家族信託の特徴がわかるチラシはこちら

家族の大切な財産を守る家族信託

PDFを見る
PDFを見る

お問い合わせ方法①

ご自宅等からお客さまがお問い合わせ

お問い合わせ方法②

【架電代行】郵便局で社員が代わりにお取次ぎ

生活相談ダイヤル

生活相談ダイヤル(コールセンター)で、ご用件をお聞きします。

日本郵便の相続社員が対応

相続相談士の資格を持つ社員がお客さまのご相談内容をお聞きします

※相続対応に限ります。

各専門家をご紹介します

相続・家族信託の専門の提携業者が無料でご相談をお聞きします。

※ヒアリングの上、有料で専門家への依頼ができます。
※日本郵便経由でのお問い合わせでも費用が高くなることはありません。

相談する
よくあるご質問

questionのアイコン

任意後見契約とは何ですか?

anserのアイコン

任意後見契約は、将来的に判断能力が低下した場合に備え、(自分をサポートしてくれる任意後見人(をあらかじめ選任する制度です。)あらかじめ自分で信頼できる人に支援してほしいことを依頼する契約です。

questionのアイコン

老後の住まいの選択肢は何がありますか?

anserのアイコン

老後の住まいとしては、現在の家に住み続ける、子ども世帯と同居する、高齢者施設に移るといった選択肢があります。

questionのアイコン

介護や病院に関する意思表示を事前にしておくことの重要性は何ですか?

anserのアイコン

突然の病気や怪我、認知症などで自分の希望を伝えられなくなる恐れがあるため、事前に意思表示をしておくことが重要です。これにより、家族の混乱を避け、自分の希望するサポートを受けられます。

こんなお悩みはありませんか

人物のアイコン

生前に相続対策とは 聞くけれど、対策ってどうすればいいの…?

終活日和なら

相続全般
サポートできます

女性のアイコン

相続相談

相続相談

遺言

遺言

家族信託

家族信託

相続全般

人物のアイコン

そろそろ考えておいたほうがいいとは思っても、何から手をつけたら良いのかわからなくて…。

終活日和なら

お客さまに
寄り添い
一緒に考えます

女性のアイコン

お一人さま

お一人さま

遺品整理

遺品整理

葬儀・お墓

葬儀・お墓

老後の備え

\ まずは相談からはじめましょう! / 相談は無料!

電話で相談する

0120-65-3741

受付:平日 09:00~20:00